競馬初心者は勉強を怠ってはいけません。
競馬はただあてずっぽにやっても、当たる事はほぼありません。
数打ち当たるとすれば、1回は当たりが来るかもしれません。
しかし、継続的に競馬をする場合、立て続けに勝つことはほぼ不可能でしょう。
だから、競馬に関する勉強は絶対にしなければいけません。
・競馬初心者が勉強すべきはこの2つ
・競馬初心者の競馬に勝つための主な勉強方法
今回は、競馬場初心者が勉強すべきこと、競馬に勝つための主な勉強方法について詳しくご紹介します。
競馬初心者は何から勉強すればいい?おすすめの本・漫画・アプリを紹介
目次
競馬初心者が勉強すべきはこの2つ
競馬初心者が勉強すべき内容は以下の2つになります。
・競馬知識である4つのポイント
・競馬で勝利するための必要な知識
これらの理由について詳しく見ていきましょう。
競馬知識である4つのポイント
競馬場初心者が覚えてた方がいい競馬知識は、最低でも4つあります。
それが、以下の通りです。
・馬券
・血統
・オッズ
・レース
他にも勉強すべき部分が沢山ありますが、まずはこの4つを最初に覚えておいた方がいいでしょう。
これは予想する時に大変便利です。
競馬場初心者であっても、どれも分かりやすい内容なのでかなり覚えやすいです。
この4つの中で特に覚えてもらいたいのは、馬券に関することです。
馬券は競馬をする時に必ず取り扱うものなので、ここら辺の知識は必須です。
資産管理や回収率や的中率なども同時に学ぶことができるので、競馬で勝つ方法を自然と把握することができます。
学習する順番的には
馬券→レース→オッズ→血統
この順番で学習すればいいと考えられます。
血統が一番最後なのは、この中で最も内容が難しいのと同時に覚えなきゃいけない部分が結構あるからです。
なので、ここら辺は後回しでいいかと感じられます。
競馬で勝利するための必要な知識
競馬場初心者はまず最初に何を学べばいいのか、大体見当がついていると思います。
がしかし、覚える内容が的外れな競馬知識も存在します。
覚える内容が的外れな方は、ただ単に競馬の知識を学べばいいんだと思っている人が非常に多いです。
これは、結論から言えば間違いです。
例で言うと「2018年有馬記念の勝ち馬はブラストワンピース、タイムは2:32.2秒」
こういうような内容は、競馬の雑学の部類に入ります。
こういった内容は、競馬で勝利するための必要な知識ではありません。
競馬で必要な勉強内容は「競馬に勝つための知識」
ただ単に、競馬のことについていろいろ知っただけでは、競馬で勝つということは到底不可能です。
競馬初心者の競馬に勝つための主な勉強方法
競馬初心者の競馬に勝つための主な勉強方法は、以下の3つになります。
・競馬場にひたすら足を運ぶ
・競馬関連の本や新聞や雑誌を見る
・競馬予想家もしくは記者のTwitterをフォロー
これらの理由について、詳しく見ていきましょう。
競馬場にひたすら足を運ぶ
競馬初心者におすすめの勉強方法は、実際に競馬場に何度も足を運ぶことです。
ここから、競馬のことに関する知識をいろいろ学ぶことができます。
競馬場には、無料で配られている「レーシングプログラム」というものがあります。
それを見て、レースを観戦していけば
「芝レースはこの種牡馬の子供が多い」
「この騎手は人気馬によく乗っている」
「関西の馬の方がよく勝つ」
など競走馬や騎手、レースコースなどについて詳しく知ることができます。
「この騎手とこの調教師との組み合わせは、その競走馬が勝利することが比較的多い」
などという、実際に競馬場に行ってみないと分からない法則が、足を運ぶたんびに自身の直感で把握するようになっていきます。
また、パドックで各競走馬の調子や毛並みなども細かく分析することが出来ますし、騎手のそれぞれの顔も覚えていくようになります。
今まで現場に行って把握した知識を細かくデータに残しておくと、競馬予想に非常に役に立つようになります。
「今日は前ばかりが残る」
「良い馬場の発表の割には、馬場の様子が重い」
「この種牡馬の競走馬は似たような特性がある」
など、とにかく競馬場に行かないと把握できない情報がたくさんあるので、しっかりと競馬のことについて学びたいのであれば現場に行くのが一番です。
競馬関連の本や新聞や雑誌を見る
競馬関連の本や新聞や雑誌をチェックすることによって、競馬予想の知識をすぐに覚えることができます。
競馬予想家による記事内容やレース回顧の内容を読むと、競馬予想に非常に役に立つと感じられます。
競馬に対する視点や切り口、レースポイントなどを把握することによって、どうやって競馬で勝負すればいいのかだんだん分かってくるようになります。
競馬本を買いたいのなら、自分の興味のあるジャンルから勉強するといいです。
興味のあるジャンルだと、すんなりと頭に入ることができるのでおすすめです。
競馬雑誌を買いたいのなら、競馬関連についての内容を広く取り扱っているものなので、さまざまな見解で情報を模索することができます。
競馬新聞であれば、週末に馬柱が特集されていたり、平日であれば週末に向けて人気馬についての特集記事を取り扱っていることが多いです。
最新の競走馬に関する勉強をしたいのであれば、競馬新聞が一番おすすめです。
ちなみに、競馬初心者におすすめする雑誌、書籍は以下の通りです。
・競馬に関する、週刊誌
・勝ち馬がわかる競馬の教科書
・中央競馬全重賞データバイブル
・ウルトラ回収率
駅にある売店やコンビニに、週刊誌や競馬新聞などが置いてあるのですぐに手に入れることができます。
上記で紹介した本は勉強時、長年にわたっても使えるような書籍ばかりなのでどれもおすすめできます。
競馬予想家もしくは記者のTwitterをフォロー
競馬予想家や競馬記者のTwitterには、競馬に関する有益な情報や最新情報などを詳しい内容で掲載してくれることがあります。
彼らのTwitterをフォローすることによって、今競馬に関する必要な情報や知識を全て把握することができます。
競馬評論家である須田鷹雄(商店)さんは、彼の視点でしか知り得ない競馬知識や情報をツイート
してくれます。
また競馬に関する情報以外に、他にもさまざまな内容のものもツイートするので、そこら辺も結構勉強になると感じられます。
JRDBの創業者である赤木一騎さんは、関西の全レースで出馬する競走馬の主な特徴を掲載しています。
パドックにて、彼なりの視点で各競走馬に対する特徴をツイートしているので、非常に勉強になるかと 感じられます。
血統予想家である亀谷敬正さんは、馬場の主な特徴や種牡馬、牝馬のそれぞれの様子や傾向について の情報を掲載しています。
各競走馬の血統のことについて詳しく知りたいのなら、彼のTwitterを見るのが一番おすすめです。
まとめ
今回は、競馬場初心者が勉強すべきことと、競馬に勝つための主な勉強方法についてご紹介いたしました。
初心者が覚えておいた方がいい競馬知識は最低でも4つあります。
・馬券
・血統
・オッズ
・レース
これは予想する時に必要な知識となります。
この中で最も覚えてもらいたいのが「馬券」に関する知識です。
競馬予想する時に必ず取り扱わなければいけないものなので、この知識は必須です。
これを学習すれば、資産管理や回収率や的中率なども同時に学ぶことができるので、競馬に勝つ方法を自然と把握することができます。
競馬で勝利するための必要な知識は、ただ単に競馬の知識でさえ学んでおけばOKと思っている人が非常に多いです。
これは大きな間違いで「競馬で勝つための知識」を入れ込まなければ、馬券が当たることなんてほぼほぼありません。
競馬のことについていろいろ知っただけでは、競馬で勝つことなんてまずありません。